ネッツトヨタ石川株式会社
卸売業・小売業
半日・時間単位の年次有給休暇制度の導入
取組の目的・背景
年5日の年次有給休暇取得義務化により、取得者も増加し取得しやすい環境になってきたが、より休暇を取得しやすいよう柔軟に対応すべく導入することとした。
取組方法・プロセス
・半日単位の場合は、1日の労働時間の半分を半休と設定
例)9:00-18:00勤務の場合、9:00~13:00勤務の午後半休と 14:00~18:00勤務の午前半休に設定
・時間単位の場合は、1時間単位での取得とし、年間通算5日まで取得可能とする
取組の効果
半日単位の年次有給休暇制度は2020年1月より取組みを開始し、利用率は2020年度24.92%、2021年度34.86%、2022年度40.06%、2023年度50%と年々上昇しており、子どもの行事への参加や通院など、ライフスタイルに合わせ休暇が取得しやすくなったと思われる。
時間単位については2025年4月より運用開始となるが、同様に休暇取得者の増加が見込まれる。