ネッツトヨタ石川株式会社
卸売業・小売業
時間選択型 時短勤務制度の導入
取組の目的・背景
年間休日が120日に増えた一方、定時勤務終了時間が17:30から18:00に変わったことで、保育園の迎え等に支障が無いよう、未就学児を養育する従業員を対象とした時短勤務形態のバリエーションを増やし、ライフスタイルに合わせた働き方を選択できるように改善した。
取組方法・プロセス
今までは9:00-16:00の勤務形態のみだったが、
・9:00-16:00
・9:00-16:30
・9:00-17:00
・9:00-17:30
の4パターンより選択できるように変更した。
取組の効果
2025年4月より運用開始につき実績はこれからとなるが、すでに6名の従業員が利用を申し出ており、様々な働き方が選択できるようになったことで、より働きやすい環境になっていくと思われる。