金沢機工 株式会社
卸売業・小売業
懇親会等補助制度の導入(スマイルシェア)
取組の目的・背景
以下の目的で社員同士の交流イベント(懇親会やスポーツ観戦等の趣味の共有でも利用可)の費用の一定額を会社が負担することとした。
・チーム内外のコミュニケーションを活性化し、相互理解を深める
・情報交換、多角的なアイデアの発掘
・社内のポジティブな雰囲気の醸成
取組方法・プロセス
3人以上での開催とし、代表者1名が立て替え支払い後に経費精算する。
その後、開催時の写真を添付したレポートを作成し、全社に共有する。
取組の効果
部署内外との交流により、活発なコミュニケーションが生まれ
従業員意識調査(ES)のコミュニケーションに関する各項目の点数が向上した