働き方改革取組事例
株式会社 計画情報研究所 サービス業

テレワーク等の多様な働き方の推進(短時間勤務や週3日制度など本人の希望に沿った働き方を推進)

取組の目的・背景

仕事(ワーク)と生活(ライフ)の充実をはかるために、自身のキャリアプランやライフステージに応じた働き方を実現するために推進している。

取組方法・プロセス

・クラウドサーバーの導入
・全社員ノートPCへの入れ替え
・コミュニケーションツール(Microsoft Teams)の導入
・Zoomを活用するための社内研修

取組の効果

遠隔地に居住する子育て中の社員が、フルリモート勤務を行っており、仕事と育児の両立が図られた。
またコロナ禍においては、段階的にテレワーク環境を整えたこともあり、すべての社員がリモート勤務が可能になり、スムーズに移行することができた。

株式会社 計画情報研究所

金沢市はたらく人にやさしい事業所表彰 2019年度
女性活躍の推進 仕事と生活の両立の推進 多様な働き方の推進
・女性社員の役職登用を推進し、 H30.4 管理職に3名登用、H31.4 代表取締役と総務部長に女性就任
・短時間勤務や週3日勤務など本人の希望に沿った働き方を推進
・家族参観日により社内コミュニケーションを活性化
・高岡市にサテライトオフィスを設置し、フルリモート勤務を実施
業種
  • サービス業
事業内容
国や地方自治体から要請・委託を受けて調査や計画づくりを行っています
従業員数
26人(2021年2月1日現在)
Webサイト
https://keikaku.or.jp/