働き方改革取組事例
共和電機工業株式会社 製造業

まごサポ制度(お孫さんのお世話のための休業及び短時間勤務制度)

取組の目的・背景

約3年前、ある女性従業員から「娘が第2子出産で里帰りすることになり、その間、上の子の保育園の送迎をしなければならないのですが何か使える制度はありませんか?」と相談を受けたことがきっかけ。
当社は50~60代の従業員が多く、子供の里帰り出産等により子供と孫の世話をしなければならない従業員が多くいます。
働きながら安心して子供や孫の世話ができるよう「まごサポ制度」を導入し、必要に応じて休業、短時間勤務を選択出来るようにしました。

取組方法・プロセス

子の里帰り出産や育児等で孫の育児サポートを必要とする、勤続1年以上の従業員を対象とし、30分単位で始業時刻の繰下、終業時刻の繰上を可能としました。
当社では、育児休業3年まで取得可能(育児休業取得率は100%)や、小学校3年終了時まで短時間勤務可能など、法定より長く取得出来る制度が多くあり、様々な境遇の方をお互いにサポートし合う「お互い様精神」が根付いているため、制度化への懸念や反対意見も無く、すんなりと導入に至りました。

取組の効果

この3年間で延べ5名がまごサポ制度を利用しました。
実際に制度を利用した従業員からは、「制度化されていたことにより、安心して無理なく仕事と家庭の両立ができ、ゆったりと娘や孫と向き合えた、大変ありがたい」等の声が寄せられています。

共和電機工業株式会社

金沢市はたらく人にやさしい事業所表彰 2014年度
非正規労働者の正規雇用化 障害のある方の積極的雇用 女性の雇用の定着
・年齢にかかわらず、途中入社の非正規雇用の社員を積極的に正規雇用化。
・法定雇用率を大きく上回る障害者を雇用。一人ひとりにあった指導法で健常者と同じ作業を行っている。
・子育てに関して、3年間の育児休業及び子どもが小学3年生まで短時間勤務が取得できるなど、女性が働きやすい環境を整備。
業種
  • 製造業
事業内容
制御盤・プリント基板の設計~製造、自動搬送装置・システムの設計~製造
従業員数
250名(2024年2月21日現在)
Webサイト
https://www.kyowad.co.jp