育児休業体験レポート6

株式会社シキケミカル
Fさん

3人目誕生にあわせて(1人目9歳、2人目6歳)

令和4年8月30日~令和4年10月2日( 34日)取得

育休を取得した理由、きっかけは?

職場が育児休業制度を取得しやすい雰囲気だったから。

育休の取得にあたり、職場で準備・調整したこと

・業務の引き継ぎ
・引き継ぎスケジュール

育休中の1日の主なスケジュール

5:30 起床、食事の用意
8:00 掃除、洗濯、育児手伝い
12:00 昼食の用意
13:00 育児手伝い
16:00 買い物
17:30 夕食の用意
19:00 入浴
21:00 就寝

育休取得の感想

職場では育児休業を取得しやすい環境だったのでよかったです。約1か月の育休だったので、家族から「もう少し取ればよかった」と言われています。復帰後も、引継ぎがスムーズにいき、助かりました。

育休の取得を検討中の方へのメッセージ

家族のために、取るべきです。

勤務先からのコメント

当社、初めての育児休業取得のため、担当の社労士の指導を受けながら取り組みました。コロナ渦で休業する者もいる中、職員が育児休業を取るのは大変でした。

まず、安心して育児休業を取得できるように、代わりに仕事をする人員の募集から始めました。当初は、求人に対する人材も来なくて、育児休業を本当に取得することが可能なのか不安な気持ちもありました。

しかし、これから、若い人材を採用するためには、育児休業はとても必要な制度で仕事と育児の両立ができるように、会社から変わらなければならないと思いました。

当社は高齢者が多く、育児休業取得に対する評価がまだまだ低いので、今回を機に育児休業の取りやすい社風にして、若い新しい人材を雇用できる会社にしたいと思いました。