育児休業体験レポート4

株式会社 タムラテント
Kさん

1人目誕生にあわせて
令和3年1月21日~令和3年8月2日( 194日)取得

育休を取得した理由、きっかけは?

・妻に提案された
・夫婦で子育てをしたかった

育休の取得にあたり、職場で準備・調整したこと

業務内容をリスト化し、引継ぎ

育休中の1日の主なスケジュール

6:30 起床
     オムツ交換、ミルク
7:00 朝食準備、朝食
     掃除
     子どもと遊ぶ
9:00 寝かしつけ(朝寝)
10:00 離乳食準備、与える
11:00 ミルク、オムツ交換
12:00 昼食準備、昼食
13:00 子どもと散歩
14:00 寝かしつけ(昼寝)
15:00 離乳食準備、与える
16:00 ミルク、オムツ交換
17:00 夕食準備
18:00 夕食
19:00 子どもとお風呂
20:00 寝かしつけ
     子どもが就寝後、残った家事を行う

育休取得の感想

【よかったこと】
・母親の心と体の変化、子育てに関する知識・経験を勉強して生かすことが出来たこと
・夫婦のどちらでも家事、育児ができるので、心身にゆとりが持てたこと
・誕生して数ヶ月のめざましい成長、発達を間近で見ることが出来たこと
・子どもが両親と過ごすことで、とても楽しそうにしているように見えたこと

【大変だったこと】
・低月齢の時の頻回授乳・ミルクによる寝不足
・妻のメンタルサポート

【家族の反応】
・妻は、夫婦で育児が出来て心強かったと言っている

育休の取得を検討中の方へのメッセージ

・かけがえのない経験を得ることができるので、積極的に育休取得を勧めたい。
・手伝う・参加するという意識ではなく、主体性をもって育児をする為に育休を取得してほしい。
・育休取得は、自身、企業側ともにプラス成長の作用をもたらすと思う。

勤務先からのコメント

中々、制度はあれど実際に育休を取得するのは勇気がいる事だと思う。今回、長期に渡り取得してくれた事で、取得しやすい雰囲気になると思う。大きな一歩を踏み出してくれた事に感謝している。但し、送り出してくれた同じ部署の社員の負担を軽減できる体制を強化しないといけないと感じた。今後、生産性向上や多能工化を進め、さらに取得しやすい会社にしていきたい。